羊毛フェルト技法の英語は”needle felting”
羊毛フェルト技法は”needle felting”と言います。
この表現には『羊毛フェルトを針で刺す』という意味も含まれています。
例文は以下の通りです。
”My hobby is needle felting.” (私の趣味は羊毛フェルトです)
“I have started to needle felting since 2021.” (私は2021年から羊毛フェルトを始めました)
羊毛フェルトを英語で説明するときに使い分けたい”needle felting”と”felting needle”の違いは?
羊毛フェルトの英語についてネットで見ていると、”needle felting”と”felting needle”という表現が出てきます。
単語を逆にしただけのようですが、この2つには以下の違いがあります。
羊毛フェルト素材は英語で”wool felt”
羊毛フェルト素材は”wool felt”です。
ウール100%って言いますよね。
例文は以下の通りです。
“This purse is made of wool felt.” (この財布は羊毛フェルトで出来ています)
“I have to buy a lot of wool felt for my hobby.” (私は趣味のために羊毛フェルトをたくさん買わなければいけません)
羊毛フェルトで出来ているは英語で”felted”
“felted bag”
(羊毛フェルトで出来ているバッグ)
“felted broach”
(羊毛フェルトで出来ているブローチ)
名詞の前に”felted”と付けることで『羊毛フェルトで出来た』と修飾することが出来ます。
ネイティブの方によると、”felt broach”や”needle felted broach”と言うこともあるそうです。
羊毛フェルトを英語で説明するときは単語の使い分けをしよう
羊毛フェルトを英語で説明するときには、英単語が何を指しているかを理解して使い分けをする必要がありました。
【needle felting】
羊毛フェルト技法
【felting needle】
羊毛フェルトのニードル
【wool felt】
羊毛フェルト素材
【felted _ _】
羊毛フェルトで出来た
※ felt _ _ということもある
ぜひこれらの表現を使い分けて、外国の方と交流してみて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。